マンガ教室
イオンカルチャースクールで講師をやっていました(過去形)
@ マンガ
@ ぬりえ
@ パステル
の、三講座
場所は都内の 成増と赤羽です
今は両校とも閉校になりました。
また、機会がありましたら一般向け講座を
開きたいなとも思っています〜(願望)
マンガの講座は、誰でも楽しくマンガ表現をできるようになることを目指していました。
まず、マンガ表現の面白さと、楽しさを学んでいただけるようにカリキュラムを組みました。
描いたことがなくても、自己表現の手段として役立てれば善哉!
ぬりえは、画材(鉛筆、パステル)の特徴を練習しながら、私が作った教材(天使画、仏画、マンダラ、その他)を使って、色の使い方や、重ね方などを学びつつ、楽しく描くという表現をしていければと思っています。
パステルは、心象風景の表現を描くのが目標です。が、ご自分の好きなモチーフを持ち寄っても良いですね。まず、心が選ぶ色を使うこと。それでとにかく描くこと。そして、最終的には、自分の物語を作ることが目標です。 参考画像 絵を描くというのは、内的世界と外的世界の出会いでもあります。言葉の前にあるコミュニケーションでもあるので、それを学ぶことで、外とのコミュニケーション能力を高め、内の心を知ることができます。 そんな感じで進めていきます。
自主開催のワークショップなどもやっていきたいなと(願望)
ヨロピコ♪
0コメント